· 

【vol.798】たんぱく質の日

お元気ですか!

栄養成分表で最初にチェックするのは、たんぱく質量の「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。

 

本日 9月11日はたんぱく質の日。

 

人間のカラダをつくっている「たんぱく質」は20種類のアミノ酸で構成されております。その中で体内で合成できない必須アミノ酸が9種類、合成できる非必須アミノ酸が11種類。その「9」と「11」で9月11日はたんぱく質の日となっています。

 

たんぱく質は、筋肉や骨、皮膚、髪の毛、爪だけでなく、ホルモンや酵素など体の機能そのものを作る大切な栄養素です。まさに 「人間の主成分」 と言えます。

 

しかし現代人は意外と不足しがち。特に女性や高齢者は必要量に届かず、筋肉量の低下や代謝の衰えにつながることが多いのです。

 

一般的には体重1kgあたり1gが目安とされていますが、スモールジムfineでは 体重1kgあたり1.5~2gのたんぱく質摂取 を推奨しています。運動習慣のある方や筋肉を維持・増やしたい方には、このくらいがちょうど良いのです。

 

例えば体重60kgの方なら、90~120gが理想。肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などをバランスよく食べることに加え、足りない分はプロテインで手軽に補うのがおすすめです。

 

そして嬉しいお知らせです!

 

スモールジムfineで販売しているプロテインに、 近々新しいフレーバーが仲間入り します!特に甘党の方はどうぞ楽しみにしていてくださいね😆

 

「たんぱく質の日」をきっかけに、ご自身の摂取量をぜひ見直してみてください。食事とプロテインを上手に使い分け、運動効果を最大限に引き出していきましょう!

 

それでは、また明日♪

プロテインシェイカー