カテゴリ:アミノ酸



プロテインシェイカー
コラム · 2025/09/11
お元気ですか! 栄養成分表で最初にチェックするのは、たんぱく質量の「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 本日 9月11日はたんぱく質の日。...

タンパク質が多く含まれている食材
栄養 · 2025/09/09
お元気ですか! 最近は豆乳がマイブームの「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。 皆様はタンパク質に種類があるのをご存じでしょうか? タンパク質には大きく分けて 植物性タンパク質 と 動物性タンパク質 の2種類があります。どちらも私たちの体をつくる大切な栄養素ですが、その特徴は少し異なります。...

ご飯と味噌汁
栄養 · 2025/05/20
お元気ですか!白米に足りないアミノ酸のリジンを補うために味噌汁を飲んでいる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日は、健康的な体づくりに欠かせない「たんぱく質」についてもう一歩踏み込んだお話をします。それが「アミノ酸スコア」。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実はとても大切な栄養の指標なんです。...

牛肉
栄養 · 2025/04/29
お肉といえば牛肉、豚肉、鶏肉のどれがお好きですか? どの肉も動物性タンパク質が豊富で身体づくりに必要な栄養素が含まれております。今日はそれぞれの肉の特徴について説明します。

栄養 · 2024/09/11
お元気ですか!プロテインがめちゃ不味かった34年前からプロテインを飲んでいる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

コラム · 2024/03/27
お元気ですか!スモールジムfineの菅(かん)です。 今日コンビニに売っていたスポーツドリンクに「アミノ酸入り」「カロリーひかえめ」という文字に目が止まりました。 アミノ酸とはタンパク質を構成している物質で人間の体は20種類のアミノ酸から出来ています。...