お元気ですか!
猫背があれば犬背があってもいいと思う「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。
先日、あるメンバー様から「最近、他の人の姿勢が気になってつい見てしまうんです」「猫背の人がとても多いことに気づきました」とお話をいただきました。
現代人に最も多い姿勢の崩れは「猫背」。スモールジムfineでも猫背改善を目的に通われている方が多いですが、多くの方は自分が猫背になっていることすら気づいていないのが現状です。
今回のメンバー様は、自分の姿勢だけでなく、周りの人の姿勢まで意識するようになったとのこと。これはまさに「姿勢への意識が高まっている証拠」です。
ここで大切なのは、他人の姿勢を見たときに「では自分はどうだろう?」と振り返ること。
例えば…
・肩は下がっているか?
・顔が前に出ていないか?
・お腹の力は抜けていないか?
こうしたセルフチェックを繰り返すことで、修正する機会が増え、正しい姿勢でいられる時間がどんどん長くなっていきます。
「無意識」から「意識」。「意識」から「習慣」へ。これが姿勢改善の一番の近道です。
それでは、また明日♪
