· 

【VOL.747】暑い日は「冷たい水」で元気に!

 お元気ですか!毎日が大暑ではないかと疑ってしまう「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。

 

連日暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?ジムでのトレーニング中も、汗をかきやすいこの季節。水分補給はとっても大事です!今日はそんな「水分補給」の中でも、特に【冷たい水】についてのお話です。

 

❄ 冷たい水を飲むと、どんないいことがある?

✅ ① 体温を内側からクールダウン

冷たい水は、体内から体温を下げる効果があります。

暑さでほてった体をリセットするのにピッタリです!

✅ ② 飲みやすくて水分補給が進む

ぬるま湯よりも冷たい水の方がゴクゴク飲める!という方も多いはず。

自然と水分補給の量が増え、脱水や熱中症の予防にもつながります。

✅ ③ シャキッと気分もリフレッシュ

冷たい水は、胃腸を軽く刺激し、頭もスッキリ。

朝のスタートや仕事の合間の気分転換にも効果的です!

 

⚠️ 飲み方には少しだけ注意も⚠️

せっかくの冷たい水ですが、「飲み方」次第では体に負担になることもあります。

▶ 空腹時に一気飲みはNG

冷たい水をがぶっと飲むと、胃がびっくりしてお腹を壊してしまうことも。

▶ 運動直後は冷たすぎは×

トレーニング直後は、体温が上がっている状態。

冷たすぎる水は内臓に負担をかける場合があるので、常温〜15℃程度がオススメです。

▶ 冷えやすい方は要注意

冷え性の方や胃腸が弱い方は、冷たい水ばかり飲むと内臓が冷えて体調を崩すこともあります。ご自身の体調に合わせて、常温水と使い分けてください。

 

レッスン時には、お水は忘れずに持参してくださいね!特に暑い日は、少し冷やした水をこまめに飲むことが、体の回復や集中力の維持につながります。トレーニングはもちろん、日常のちょっとした習慣が体を整えるカギになります。

 

それでは、また明日♪

コップに冷たい水