· 

【VOL.785】ふくらはぎを伸ばそう!

 

お元気ですか!

「ふくらはぎは第二の心臓」と最初に言い出した人のセンスに脱帽の「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。

 

メンバー様の体で硬くなりやすい部位ベスト3に入るのが「ふくらはぎ」。


肩こりは自覚しやすいですが、ふくらはぎの硬さを自覚している方は意外と少ないんです。

実際に見ていると「ふくらはぎが硬い方」はとても多い!

 

ふくらはぎは“第二の心臓”。血液を全身に押し戻すポンプの役割をしています。ここが硬いと…

・血流が悪くなり、むくみや冷えにつながる
・歩幅が狭くなり、姿勢が前かがみになりやすい
・アキレス腱やひざへの負担が増える

といったデメリットが出てきます。

 

逆に!やわらかいふくらはぎは…

・足首がしっかり動いて歩きやすい
・血流がスムーズになり疲れにくい体に
・全身のバランスも良くなる

とメリットばかりです。

 

やわらかくするにはストレッチが一番。

✅片足を後ろに下げ、かかとを床に付けたまま体を前に倒す
✅ふくらはぎが伸びているのを感じながら15〜30秒キープ
✅左右交互に行う

運動前後はもちろん、寝る前に取り入れるのも効果的です。

ストレッチは「毎日」が大切。今日からぜひ習慣にしてみてくださいね!

 

それでは、また明日♪

ふくらはぎのストレッチ