お元気ですか!
休館日でもジムのことを考えてる時点で、「ああ、今の仕事は天職だな」と実感している「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。
毎週日曜日はプライベートなお話を、、
今日は「ワークライフバランス」ではなく「ワークライフベスト」という言葉について。 以前は「仕事とプライベートをしっかり分けてバランスを取る」ことが理想とされていました。でも今は、仕事も人生の一部。 「どう分けるか」よりも「どう融合させるか」の時代です。
たとえば、スモールジムfineの休館日。 一見、完全オフ…のように見えて、実際はブログを書いたり、メニューの改善案を考えたり、 最新のトレーニング理論や経営の勉強をしています。もちろんトレーニングもしてますよ💪🏼
「休みの日も働いてるの?」と言われることもありますが、 私はまったく苦ではありません。 むしろ、「好きなことに没頭できる時間」なので、リフレッシュになっているくらいです。 これがまさに 「ワークライフベスト」ではないかなと思っています。
仕事とプライベートを完全に分けるのではなく自然に混ざり合い、 どちらも自分を成長させてくれる状態。 休みの日でも、スモールジムのことやメンバー様の事を考えてワクワクしている—— そんな自分を「楽しんでる」と感じられるのは幸せなことだと思います。
「バランス」より「ベスト」へ。 皆様は自分にとっての“ベストな生き方”出来ていますか?
それでは、また明日♪
