· 

【VOL.748】バランス運動

 お元気ですか!最近の日本は夏と冬のバランスが崩れている感じがする「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。圧倒的に夏が優勢ですよね、、

 

スモールジムfineではレッスンの最初に、週替わりで足趾(そくし=足の指)のエクササイズを行い、身体の土台作りをしています。4週目のテーマは「バランス運動」。片足立ちに加え、浮かせた足を前後左右に動かして不安定な状態をつくり、バランス力を鍛えています。

 

ジムやご自宅でトレーニングやストレッチをしている方は多くても、「バランス運動」まで行っている方は少ないのではないでしょうか? しかし、筋力や柔軟性と同じように、バランス力も年齢とともに低下していきます。使わない能力はどんどん衰えてしまうため、ぜひ積極的に取り入れていただきたい運動のひとつです。

 

やり方はとてもシンプル。
①手を腰にあてて背筋を伸ばし、片足を浮かせて10秒静止。
②余裕がある方は目を閉じて同じく10秒静止。

目を閉じてふらつく方は、バランス力がやや低下しているサインです。そのままにしておくと転倒しやすくなり、怪我につながる可能性もあります。

 

今日から1日1回でもOK! ぜひバランス運動、始めてみてください。

 

それでは、また明日♪

片足立ち