お元気ですか!
北赤羽駅近くに出来た新しい珈琲屋さんに早く行ってみたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。同じ浮間地区として新しいお店が出来るのは嬉しいですね。
ところで、皆さまは普段どのくらいカフェインを摂っていますか?
コーヒーはもちろん、紅茶、緑茶、エナジードリンクなど、意外と日常のあちこちにカフェインは含まれています。カフェインの効果は大きく3つ
【覚醒作用 】
・脳を刺激して眠気を抑え、集中力を高めます。
【パフォーマンス向上】
・筋肉の持久力や瞬発力をサポートする効果があると研究で報告されています。
【気分のリフレッシュ】
・気持ちを切り替えたり、気分を前向きにしてくれることも。
ただし注意点もあります。摂りすぎると、寝つきが悪くなったり、心拍数や血圧の上昇、不安感につながることもあります。一般的に健康な大人で 1日400mg程度まで(コーヒー約4杯分) が目安とされています。
◆おすすめの飲み方◆
・朝の目覚めや昼食後の眠気対策に活用する
・トレーニング前にコーヒー1杯で集中力アップ
ただし、18時以降は睡眠の質を下げないためにも控えるようにしてください。
カフェインは、うまく使えば生活や運動を助けてくれる強い味方です。ぜひ自分の体質やライフスタイルに合わせて、上手に取り入れてみてくださいね。
それでは、また明日♪
