栄養

栄養 · 2025/07/30
お元気ですか!年齢はただの数字。いくつになっても元気に過ごしたい「心も体もスッキリ!」fineの菅(かん)です。 昨日のブログでは「鰻が夏バテ防止に良い」とお伝えしましたが、それ以外にも豚肉、卵、納豆なども効果的です。 これらに共通して含まれているのが「ビタミンB群」です。...

栄養 · 2025/07/29
お元気ですか!「うなぎ」と書くより「鰻」と書いた方が10倍くらい美味しく感じる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。コーヒーと珈琲も😊 ご存じの方も多いと思いますが、2025年の夏は土用の丑の日が7月に2回あります。 ・一の丑:7月19日(土) ・二の丑:7月31日(木)...

プロテイン
栄養 · 2025/06/30
お元気ですか!トレーニング後はご褒美で甘いプロテインを飲みたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 ジムに通い始めた方や、運動習慣が身につき始めた方からよく聞かれる質問があります。 それは…「プロテインって飲んだほうがいいんですか?」というもの。今日はその答えを、シンプルにお伝えします! ■そもそもプロテインって何?...

ブロッコリースプラウト
栄養 · 2025/06/11
お元気ですか!「ファイト! 闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう~♪」って口ずさみたくなる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。 今日は「ファイトケミカル」というちょっと耳慣れないけれど、実は健康にとても役立つ栄養素についてご紹介します。...

栄養 · 2025/06/06
こんにちは!今日もラーメン話でメンバー様と盛り上がった「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日はよく誤解されがちな栄養素「脂質」についてお話します。 「脂質って太るんじゃないの?」「できるだけ減らしたほうがいいんじゃないの?」...

ラカント
栄養 · 2025/06/03
こんにちは!甘めの卵焼きが大好きな「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日から6月のレッスン開始! そしてストレッチ時に説明している「Q&A」6月1週目はオリゴ糖についてです。甘味料にもなるオリゴ糖ですがメンバー様から「ラカント」も良いですか?との質問が。...

プロテイン
栄養 · 2025/05/27
お元気ですか!BCAAもEAAもクレアチンもHMBも色々試した結果今はプロテインを飲んでいる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日はメンバー様からの質問「プロテインとアミノ酸の違いは?」について回答します。 プロテインは日本語でタンパク質ですが、プロテインに含まれるタンパク質は20種類のアミノ酸から出来ています。...

ご飯と味噌汁
栄養 · 2025/05/20
お元気ですか!白米に足りないアミノ酸のリジンを補うために味噌汁を飲んでいる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 今日は、健康的な体づくりに欠かせない「たんぱく質」についてもう一歩踏み込んだお話をします。それが「アミノ酸スコア」。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実はとても大切な栄養の指標なんです。...

牛肉
栄養 · 2025/04/29
お肉といえば牛肉、豚肉、鶏肉のどれがお好きですか? どの肉も動物性タンパク質が豊富で身体づくりに必要な栄養素が含まれております。今日はそれぞれの肉の特徴について説明します。

ビタミンを飲む女性
栄養 · 2025/04/11
お元気ですか!起床時と睡眠前にマルチビタミンを一粒飲んでいる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

さらに表示する