· 

【VOL.790】モンステラ

お元気ですか!

キラキラした汗からほど遠いダラダラした汗をかく「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。

 

今朝のこと。

入口に置いてあるモンステラをふと見たら、葉っぱにキラッと光るものが。近づいてみると…水滴がついているではありませんか。

 

霧吹きなんてしてないし、窓も閉めっぱなし。結露でもなさそう。「え?なんで?」と不思議に思って少し調べてみました。

 

どうやらこれは「蒸散」や「水滴現象」と呼ばれるものらしく、植物が吸い上げた水分を余分に外へ出すときに見られ、モンステラがしっかり水を吸って元気に生きている証拠だそうです

。昨日はいつもよりも多めにお水をあげたせいかもしれません。初めて見たので、ちょっとした感動でした。

 

考えてみれば、人間の体も同じようなことをしていますよね。

水を飲んで、汗をかいて、呼吸をして…体の中でいろんな調整をしてくれている。

普段は意識しないけれど、その「当たり前」の働きがあるから毎日元気に過ごせるわけです。

モンステラの葉っぱについた小さな水滴を眺めながら、植物も人も日々のちょっとした営みの積み重ねが、健康につながっているんだなぁと改めて思いました。

 

今日も小さな発見を大切にしながら、元気に過ごしていきましょう!

 

それでは、また明日♪