カテゴリ:腰痛



脊柱起立筋が見える後ろ姿
運動 · 2025/09/26
お元気ですか! 秋晴れの日は背筋が自然と伸びるような気がしている「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。と言っても今日の気温は真夏日ですね、、 さて今日は 脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん) についてのお話です。 【脊柱起立筋とは?】...

腸腰筋のトレーニング
運動 · 2025/09/25
お元気ですか! 暑からず、、寒からず、、一年で一番気持ちよく過ごせるのは秋だと思う「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。 今日はあまり聞き慣れないけれど、体にとって重要な筋肉 「腸腰筋(ちょうようきん)」 についてご紹介します。 【腸腰筋とは?】...

膝の痛み
健康 · 2025/07/12
お元気ですか!痛みのない動ける身体でありたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 大なり小なり腰痛・肩こり・膝痛のどれか、または複数のお悩みをお持ちの方は多いと思います。特に膝は常に体重がかかっているのと、半月板や軟骨はすり減ってしまうと自然には再生しないので大切に扱いたい関節です。...

コラム · 2025/06/21
お元気ですか!フラダンサーのように腰をスムーズに動かせたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅です。 皆さんは「骨盤」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?骨盤は、体の中心に位置する土台のような存在です。上半身と下半身をつなぐ役割を持ち、内臓を支え、体のバランスを保つうえで非常に重要な部分です。...

肩こり
健康 · 2025/05/26
お元気ですか!日々のストレッチとトレーニングで心身ともエネルギッシュでいたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

デスクワークで目が疲れているサラリーマン
健康 · 2025/02/12
健康志向とタバコの値段が上がっているので最近は喫煙する人が昔に比べて随分少なくなりました。喫煙は本人はもちろんのこと副流煙で喫煙をしない周りの人にも健康を害する可能性が高まるので注意が必要です。

ストレッチをする女性
Q&A · 2024/10/21
お元気ですか!10年ほど使っていたアナログ体重計を今日からデジタル体重計に変えたスモールジムfineの菅(かん)です。乗るだけで体重や体脂肪率などアプリに自動登録されるのってめちゃ便利ですね😮 さて今日は10月3週目の「Q&A」内容を抜粋します。...

コラム · 2024/09/12
お元気ですか!体の柔軟性だけでなく頭も柔らかくしたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 9月12日は語呂合わせでク(9)イズ(12)の日です。実は私はお笑い番組とクイズ番組が大好きで良くTVで見ています。...

運動 · 2024/09/05
お元気ですか!15年前にぎっくり腰になって以来ストレッチを欠かさない「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 厚生労働省が発表した令和4年国民生活基礎調査によると男女とも腰痛が自覚症状のトップでした。まさしく腰痛は現代人の悩める痛みだと言えます。...

ストレッチ · 2024/08/07
お元気ですか!毎日のストレッチのおかげで50代でも肩こり腰痛知らずの「心も体もスッキリ!スモールジムfine」の菅(かん)です。 スモールジムfineのレッスンで一番時間をかけてやっているのは「ストレッチ」です。...

さらに表示する