カテゴリ:セロトニン



新荒川大橋の桜
 · 2025/04/09
本日も新荒川大橋の河川敷の桜が満開でちょうど見ごろになっております。TVも〇〇の桜が見ごろと連日桜の情報を流しています。調べると古くは万葉集に桜の歌が出ており平安時代(794年 - 1185年)には桜を愛でる風習が広まり、天皇や貴族たちが花見を楽しむようになったそうです。日本人(最近は外国人にも)愛される桜ですが、桜を鑑賞した時に体の中ではどんな変化が起きているのでしょうか?

ゆず湯
コラム · 2024/12/21
お元気ですか!朝日より夕日が好きな「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。...

健康 · 2024/10/12
お元気ですか!朝から気持ちの良い気温で幸せホルモンのセロトニンが出まくりのスモールジムfineの菅(かん)です。 本日の最高気温は25度の快晴で3連休最高のスタートになっていますがこの季節気を付けなければいけなのが一日の温度差です。...

コラム · 2024/06/03
お元気ですか!!「心とからだがスッキリ」という意味を込めてfineというジムの名前にしたスモールジムfineの菅(かん)です。 昨日のブログに続き今日も「運動は薬」についてお話をします。 運動のメリットは体への影響だけでなく心にも良い影響を与えます。 特にうつ病をはじめとする心の病になる方は、 ・ストレス ・寝不足...

2024/03/12
お元気ですか!昼と夜寝る前にビタミン剤を摂取しているスモールジムfineの菅(かん)です。 先日のブログに続き免疫力を高めて体調不良にならない予防方法について追加で後2つほどお話をします。 ・ビタミン摂取...

コラム · 2024/02/26
お元気ですか!タン塩が大好きな元気になれるスモールジムfineの菅(かん)です。 今日は朝から快晴ですが風が強めに吹いていますね。洗濯物が飛ばされないか心配です(汗) 皆様は「セロトニン」というホルモンを知っていますか? という前に「ホルモン」という言葉自体を理解している人の方が少ないと思います。 日本内分泌学会によるとホルモンとは、...

コラム · 2024/01/02
お元気ですか!休みが続いて今日が何曜日か分からなくなってきたスモールジムfineの菅(かん)です(-_-;) 明後日から仕事始めの方は多いのではないでしょうか?(私もその一人です)しかし年末年始の乱れた生活習慣になってしまい4日から仕事がちゃんと始められるか不安な方に今日のブログをお届けします。 生活リズムを整えるためにやって欲しい3つのこと...

睡眠 · 2023/08/27
昨日は自分の睡眠時間をアプリを使って測定して「関心」を持ちましょう。という話をしましたが、おそらくほとんどの方が睡眠不足なのでこれを解決する方法をお話したいと思います。 ・睡眠時間を増やす方法 もちろん24時間はだれにとっても平等です。睡眠時間を増やす方法は時間管理を実践して余分な行動を減らし睡眠時間を増やすしかありません。手っ取り早いのは自分の24時間を円グラブなどに書くことです。それも出来るだけ細かく。