カテゴリ:つながり



新荒川大橋の桜
 · 2025/04/09
本日も新荒川大橋の河川敷の桜が満開でちょうど見ごろになっております。TVも〇〇の桜が見ごろと連日桜の情報を流しています。調べると古くは万葉集に桜の歌が出ており平安時代(794年 - 1185年)には桜を愛でる風習が広まり、天皇や貴族たちが花見を楽しむようになったそうです。日本人(最近は外国人にも)愛される桜ですが、桜を鑑賞した時に体の中ではどんな変化が起きているのでしょうか?

スモールジムfine · 2024/11/17
お元気ですか!「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 初めてブログを20203年7月7日に投稿してから今日で500回目になります。いやー嬉しいですね。営業日はもちろん休日も正月もブログを毎日投稿しました👍🏼...

振り返り · 2024/09/30
お元気ですか! スモールジムfineの菅(かん)です。 毎月月末ブログは恒例の「振り返り」です。...

イベント · 2024/09/08
お元気ですか!お酒が弱くすぐに酔っぱらうので「コスパ良いね」とよく言われる「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 昨日はスモールジムfine1周年記念懇親会を開催しました。お忙しい中12名のメンバー様がお集りいただきあっという間の2時間30分でした。...

スモールジムfine · 2024/09/04
お元気ですか!メンバー様ともっとつながりたい「心も体もスッキリ!」スモールジムfineの菅(かん)です。 昨日のブログの続きです。...

プライベート · 2024/07/13
お元気ですか!週に1冊本を読むのが目標のスモールジムfineの菅(かん)です。 普段は「運動」「栄養」「休養」についてのお話が多いのですが体をより良くするためには「心」も大切です。特にストレス社会の現代においてはストレスを溜めないように発散する事が必要です。...

スモールジムfine · 2023/12/25
お元気ですか! 昨日のM-1を見て大爆笑して免疫力を上げたスモールジムfineの菅(かん)です。 昨日に続きスモールジムfineの望年会について。 今回の望年会の最大の成果はメンバー様のスモールジム愛を聞けたことです。スモールジムfineに入った経緯や入ってから良かったことなど、なかなかレッスンでは聞けない話をゆっくり聞くことが出来ました。...